お子様のすこやかな成長を祈るお宮参りの着物。 初着としてご利用してください。 またお直しをして、3才の着物(被布の下の着物として) までの着物にもご利用できます。着物、長襦袢の2点セットです。 ※ご用意時期※ お宮参りの日取りは、地域によって多少異なりますが、男の子で生後31日目、 女の子は32日目に行うのが一般的とされています。 お嫁に行きおくれないように男女が逆になる地域や100日や110日でお参りする地域もありますので、 御家の伝統、しきたり、地域の風習、慣習などに従い初着(産着)をもって臨まれるのがよいかと思います。 ■商品名称 のしめ 産着 熨斗目 初着 お祝い着 ■着用用途 お宮参り 生後31日から地域により異なる場合もございます。 ■素材 お着物表地 正絹(絹100%) 裏地 長襦袢 ポリエステル(100%) ■生産国 日本製品 |